「2020年の抱負」
「一年の計は元旦にあり」ということで、毎年恒例の立てただけで放置される1年の目標です。
特に去年は転職もあり、完全放置されてました。
減量
目標は5kg。 去年と一緒。でも実は去年は目標達成してる。
今年はゆっくりと落としていくつもり。
月に一回は博物館・美術館に行く
去年と同じ。今年の一発目はハプスブルク展になる予定。
これまでに行った展覧会のまとめ
これまでに行った展覧会をここの記事にしてまとめておきたい。すでにかなり忘れていることを考えても一度まとめておくほうが良いと判断してます。
とりあえず記事をあげて、少しずつ加筆していく方法をとるかもしれない。だったら wiki を使うのが良い気もする。。
動画の編集
去年のまま。
旅行や作業の記録みたいなのを動画にしてみたいです。ただ個人のストレージに保存すると大変なことになるのでどこかクラウドなどに保存・公開できるかたちにしたいです。そのためには垂れ流しではなく、ちょっとした編集(軽い字幕・カットくらい)はできるようになりたいかなと。
数学
興味の方向が変わってきて、統計に入門したい。 世の中もデータ分析やら何やらで、この方面の入門書があふれている。最初の一冊で失敗しないようにしないと。
フリック入力
何をいまさら感がありますが、実は全くできません。。今まさに、この記事を書きながら練習してます。
慣れるとかなりのスピードで入力できると聞いているので、もしかすると、このブログくらいならばほとんどスマホで文字入力できるようになるかも。
そうすると、忘れる前に電車の中で下書きできるし、清書や再編集も仕事の休憩時間とかに出来るようになる。
これは練習のしがいがある目標です!
最後に
今年は何個の目標が忘れられずに達成されるのか・・・・
ではでは